TOEICスコアアップのコツ27 “単数か複数かの選択”

数字

単数や複数を修飾する

Part5では単数か複数かの問題が出題されます。可算名詞の修飾の際は直後の名詞に注目して、選びます。bookを使って整理していきます。覚えやすいように代名詞用法も一緒に纏めていきます。

■複数形

修飾使用例代名詞用法備考
allall booksall of the books
manymany booksmany of the books
mostmost booksmost of the books
almostalmost all the booksalmost all of the booksalmostとallは組で覚えます
a fewa few books
a lot ofa lot of books
severalseveral books

■単数形

修飾 使用例 代名詞用法 備考
eacheach bookeach of the books
everyevery book
almostalmost every book almost とeveryは組で覚えます
anotheranother bookanotherやeveryの後ろにtwo/threeのような数字が続くと後ろに複数形が続く。 another two weeks=もう2週間

複数形か単数形か迷ったら

上を思い出してください。何度も発音してみて感覚を身につけてください。あとは単数形で使われるのはeachとeveryが良く出題されるので、eachとevery以外は複数なんだなと覚えてしまうのもありです。(800点以上を目指す方はもっと精度が必要ですが。。)

以上、Part5での単数か複数かの選択に関するTipsでした!

文法をしっかり教えます!

TOEICオンライン塾ではPart6で出題される文法問題が曖昧にならないようしっかりと教えていきます。文法はネイティブに教わるより日本人に教わった方が確実にわかりやすいです。まずはTOPページから無料レッスンのご予約をお待ちしております!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。