spacious/vastはwideの置き換え
TOEICのReadingパートでは「広々とした/広い」の表現ではwideよりもspacious/vastが多く用いられます。では広々としたの表現を見ていきます。
■TOEICで出題される広々としたの表現
単語 | 使い方 |
wide | a wide area |
broad | a broad street |
open | an open space |
spacious | a spacious room |
vast | a vast field ※vastは広大なの意味合いを持ちます。 |
類義語/反意語でボキャブラリーを倍に
TOEICオンライン塾では、類義語/反意語を一緒に覚える事を目的としています。単語1つ1つ覚えるよりも遥かに効率がいい為です。まずはTOPページより無料レッスンのご予約をお願いします。お待ちしております!