TOEIC頻出英単語36 “不動産”

建物の画像

730点突破レベルの不動産用語

建物を借りる、事務所、部屋を借りる、または不動産広告がPart7で出題される場合があります。一言で家、部屋と言っても日本語と同じく色々な言い方があります。ではTOEICで出題される不動産回りの単語を見ていきます。

TOEICで頻出する建物の単語

buildingビル日本語のニュアンスと違い低い建物にも使います。
house一戸建てdetached houseともいいます。
apartmentアパートメント
condominiumマンションcondoともいいます
complex複合施設
facility施設
premises建物必ず複数形になります。
annex別館
structure建築物
architecture建築物

不動産関係の頻出単語

real estate不動産
real estate agency不動産屋さんrealtorも同じ意味です。
deposit頭金
mortgage住宅ローン

3LDKなどの表現は通じない

日本では部屋選びにリビングがあって、キッチンがあってと検索しますが、英語ではbedroomの数で間取りを表すので注意です。また礼金の概念もありません。

単語はシチュエーション毎に覚える

TOEICオンライン塾では、シチュエーション毎の問題に慣れて問題を解答する時間を短くするトレーニングを行います。まずはTOPページより無料レッスンのご予約をお願いします。お待ちしております!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。