選択疑問文では決まり文句が正解
Part2では選択疑問文が2問ほど出題されます。選択疑問文とはWould you like A or B?のようにAかBかを尋ねている会話です。「キーワードを避ける技術」が使えない問題です。では、答えになりやすい解答はどんなものがあるでしょうか。Would you like tea or coffee?と聞かれた場合で見ていきます。
1.AかBを選ぶ
I’d like tea,please.
I prefer tea.
I don’t like coffee. =>コーヒーは嫌いです。つまりteaが良い。
2.決まり文句「どちらでもいい」
Either is fine.
Both are ok.
It doesn’t matter.
I don’t have a preference.
3.決まり文句「考え中」
I haven’t decided yet. =>まだ決めてない
Please give me some more time. =>もう少し時間をください
答えの優先度は決まり文句が高い
選択疑問文の解答に決まり文句が出てきたらほぼ100%それが正解です。マークしてしまいましょう。
スコアアップの数々のメソッドを伝授
TOEICオンライン塾では、TOIECのスコアアップに必須のメソッドを惜しみなく伝授します。1つ1つメソッドを身に着けていく事で必ずやスコアアップにつながっていきます。まずはTOPページより無料レッスンのご予約をお願いします。お待ちしております!