TOEICスコアアップのコツ33 “品詞問題”

時制をまとめる

Part5の品詞問題は時短を心がける

TOEICのReadingパートの品詞問題は一番簡単な問題です。単語の意味を知らなくても解答可能です。理想は1問5秒ほどで解けるように慣れていきましょう。平均7問前後Part5で出題されるので、このパターンの問題では時短を目指し、後続の問題の為に時間を稼ぎましょう。では、品詞問題のパターンを見ていきます。

品詞問題1:主語のパターン

James corporation will stop the —— of business suits at the end of next year.
(A)production
(B)productive
(C)produce
(D)productively

上記の場合、ポイントは冠詞”the” や “a/an”です。また前置詞ofがついているので(A)です。
名詞のパターン=語尾にtion/sion,ment,ness,ence/ance,eeなどがつく。

品詞問題2:動詞のパターン

James corporation will stop —— business suits at the end of next year.
(A)production
(B)productive
(C)producing
(D)productively

上記の場合、stop + doingで~するのを辞めるので、答えは(C)です。また後ろに名詞が続いているのもポイントです。

品詞問題3:形容詞のパターン

James corporation held a —— meeting with customers last week.
(A)production
(B)productive
(C)producing
(D)productively

上記の場合、名詞meetingを修飾するのは形容詞の(B)です。
形容詞のパターン=語尾にfull,less.tive,ish,ent.ant,ous,ableなどがつく。

品詞問題4:副詞のパターン

James corporation will —— shorten business hours by a new manager.
(A)production
(B)productive
(C)producing
(D)productively

上記の場合、動詞shorten(~を短くする)を修飾しているので、副詞の(D)が正解です。
副詞のパターン=語尾にlyがつく。※friendlyやweeklyなどは例外で形容詞です。

形容詞か副詞かの見分け方

形容詞は”名詞”を修飾し、副詞は”それ以外”を修飾します。これが基本です。副詞は動詞の後ろにつくパターンや前につくパターン、最後や最初につくパターンがあり、場所が安定しないため覚えにくいですが、修飾する際、名詞かそれ以外かで覚えてください。

Part5の文法と時短をマスター

TOEICオンライン塾では、正しい文法の覚え方はもちろん、即答出来るノウハウを惜しみなく生徒さんにお教えします。まずはTOPページより無料レッスンのご予約をお願いします。お待ちしております!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。